冬のカニマン刃物
今年の冬は寒く北風強く海岸に人影が少ない。黒潮に流され嘉陽海岸に打ち上げられた流木で撮影。
写真:1 上から山ナジ・さばきナイフ・シマ包丁(小)・シーグ・シーグ
写真:2 山ナジ 剛材(板バネ) 刃渡り22㎝ 柄はアリク材、自然の曲がりを生かして装着
写真:3 シマ包丁(小) 剛材(SKS鋼) 薄く敲き延ばし粘りのある刃物に仕上がる。 柄材はアカ木の焼柄
写真:4 シーグ 剛材(板バネ) 沖縄の昔のナイフを復元。現代の生活にも使える。
カニマン鍛冶工房案内
宜野座村字松田2629-10番地 高速道路出口から北に10分
電話:098-968-8459 携帯:080-9853-5081 留守多く来られる際は電話して来られてください。