「ちむどんどん」NHK朝ドラでシマナジ(山刀)使われる?

カニマン鍛冶工房

2022年04月21日 08:16

ヤマナジ(山刀)が包丁として使われる。


4月20日放映の「ちむどんどん」で比嘉優子役仲間由紀恵が野菜を切るシーンでカニマン鍛冶工房で製作されたと思われるヤマナジ(山刀)が包丁として使っている場面があった。山刀は包丁として台所では、釜に込める薪を切ったり野菜や肉を切ったり、また、豚や山羊の解体にも使われるなど用途の広い刃物であった。